こんばんわー。
今週もお疲れ様でした。いよいよシルバーウイークですねー。
持っている株たちは…海外で何が起きようと木曜日まで何もできません。何も起きませんように…。なお、あんこは、月曜日~水曜日は出勤の予定で盆もSWもない状態です;;
フォーシーズHDの優待
9月末権利のフォーシーズHD(旧・フェブリナ)の優待は以下の通りです。
フェヴリナで利用可能な5,000円相当の株主優待券 及び
サイエンスボーテで利用可能な5,000円相当の株主優待券
今回、昨年取得したフェブリナ5000円をまだ注文していなかったので、2名義分の優待を使おうと電話したのですが…5400円の品を一つずつお願いしますと言ったら、送料はそれぞれに別個にかかります、と言われました。それぞれで600円ずつ、合計1200円くらい、送料が取られてしまいます。
以前、サイエンスボーテで注文した時は、2名義分の送料は1個にまとめて送付いたしますとかで、送料は1個分で済んだんですよね。サイエンスボーテではやってくれましたよ、と訴えてみたのですが、配送センターが云々カンヌンと説明され…全く融通が利きませんでした;;
同じグループ会社なのに、なんで違うの!? …違うものなんですかねえ??
結局、2000円の自腹のうち、800円が消費税、1200円が送料となってしまいました。商品代は出すから、税金と送料はお願いね、ってことですかね。でも品は良いものらしいですし、今年も上記優待は継続のようですので、また注文したいと思います。(100株2名義塩漬け中)
売禁解禁!
松井で第一興商の一般売禁が解除されました!
クロス注文でも100万以内なので、1100円くらいのコストで5000円分優待(オークションなら3500円くらい?)なら、十分元が取れますね。松井では、さらにアズワン、稲畑産業、NSDも一般売り可能となったようです。
あと制度信用ですがアトムの売禁が解除されました。権利取りに向けて、動きが面白そうです。ここでつなぎ売りする人が殺到すると、また需給バランスが崩れるような。
SBIで追加注文
今日はミサワホーム、プリマハム、オートバックス、ANAなどが復活していたようです。
19時12分くらいに見たら僅かとなっていたので、ちょっとだけ確保できたってことですかねえ?
とりあえずミサワホーム、プリマハム、オートバックス300株を注文出してみました。
やはり、手数料が断然に安いので、SBIはお得ですね~♪
また、来週の木曜日の夜とか狙っている方はチェックするといいかもしれません。
本日の持ち株
ほとんど動かずで含み損43000円で連休突入です。
あしたは優待券を利用してサンリオピューロランドに行ってきます。たぶん、ブログの更新はありませんが、ツイッターでは呟いているかもです^^
コメント
こんばんは!
連休もお仕事なんですねーお疲れ様です(>_<)
そしてそして、我が家も明日サンリオピューロランド予定…奇遇ですね!!
初めて行くのでオススメとかあったら教えてくださいー(*^^*)
明日偶然会ったらよろしくお願いします(笑)
桐畑ひかるさん、こんばんはー。
ピューロランドデビューですか! はじめていく方は…建物が複雑で、とりあえず、どうしていいかわからないかも!? ってところです。
お子さんが小さいと、ミュージカルとかはあんまりですねえ。
知恵の木上って鈴鳴らしたり、ゲームで遊んだり、エンターテインメントホールの遊び場で遊んだり、時々やってるパレードなどを見たり、と、あんまり並ばないで済む遊び方がメインになるかもです。今はハロウィンのパレード…例年ですと何でもありの練り歩きパレードなので、賑やかなのが好きな方にはお勧めです。
ディスカバリーシアターのジュエルペットのショーは、スマホみたいなのを使うので、子供は喜んでます。あとはキキララのやつは結構空いていることがあり、セットのところで写真を撮ったりするには良いかもです。
混んでると、ボートなどの乗り物系は待ち時間がすごくなりますが、キャラクターボートは乗れたら面白いと思いますよ~。
とまあ、たくさん書きましたが…優待券ちらつかせて歩いている家族がいたら、私かもしれません^^
ではでは。
おお!たくさんアドバイスありがとうございます(*^^*)参考にさせていただきます!建物複雑なのですかー(>_<)
子供がマイメロブーム中なので、今年のピューロランドがマイメロ推しで嬉しいのです♪
初回なので、無理しない範囲で楽しみたいと思います☆
では、お互い今日は楽しみましょー!
桐畑ひかるさん、こんにちはー。
昨日はすいててよかったですね! どっかですれ違ったかもしれないですね~。
今回も私はサンリオ取得する予定です。そろそろ高額逆日歩が出そうだなーとか思ったりしてますが^^;